YOGON-Photograph

  • 新着記事
  • カメラ上達ロードマップ
  • 星空撮影
  • カメラ機材
  • CONTACT

キーワード

カテゴリー

カテゴリー

  • カメラの設定11
  • 撮影のコツ11
  • 天体撮影12
  • カメラ機材レビュー12
    • レンズフィルター6
    • SONYα7III・α7IVおすすめ機材4
  • RAW現像ソフト10
  • 四国の写真スポット9

最近の投稿

  • 買ってよかった!SONYα7IVにおすすめアクセサリー10選!
  • RAW現像におすすめノートパソコンのスペックは?|マウスコンピューター「DAIV6N」で実証!
  • 【徹底レビュー】Luminar Neoで初心者もプロ並みに仕上げれる!RAW現像ソフト
  • 【解決】Luminar Neoが起動しない時の対処方法|RAW現像ソフト
  • 【7日間無料】Luminar Neo体験版のダウンロード方法|RAW現像ソフト
  • 【Luminar Neoプロモーションコード】割引を利用してお得にゲット!購入方法は?
  • 【玉ボケの撮り方】3つのコツ!カメラ初心者も簡単にできるカメラの設定方法
  • 新着順
  • 人気順
  • 2022年3月23日
  • 2023年2月22日

【必殺技】初心者でもすぐうまくなる!写真の構図について!3分割法(黄金比)

「写真撮りたいけど構図がよく分からない」「センスがない」と聞くことがあります。 しかし、少し意識するだけで初心者でもすぐに魅力的な写真を撮れる、構図の鉄則がありました! 見た瞬間に「おぉ~!」と人を引 […]

続きを読む
  • 2022年3月17日
  • 2023年2月22日

【走る犬の撮影方法】意識するのは3つだけ!かわいいペットの一瞬を思い出に残そう!

「あー--っ!ちょっとじっとしてよ!ピントが合わんやん!ぶれるやん!」 家族の一員であるかわいい犬の写真を撮りたいのに、元気なわんちゃんは容赦なしに動き回ります。 犬の成長はとても早いので、たくさん記 […]

続きを読む
  • 2022年3月13日
  • 2023年3月9日

【野鳥撮影】メジロの撮影方法!手持ちでピント合わせるコツ|カメラ初心者

寒桜が咲く2月ごろになるとメジロが姿を現し始めます。 メジロだけではなく野鳥の動きは非常に速いため目で追うのがやっとですよね。 メジロはほかの野鳥と比べて警戒心が薄いので、野鳥撮影デビューにとてもおす […]

続きを読む
  • 2022年3月10日
  • 2023年2月22日

【花火撮影】初心者でも簡単に撮れる!花火の撮影にチャレンジ!カメラの設定方法

花火は風情がありとっても美しい。 けど、何十分もずっと見ていたら飽きてきたり、目が慣れてぼーとしてしまい途中で記憶が曖昧になった経験はないでしょうか? そんな時、新たな楽しみ方を与えてくれるのが、花火 […]

続きを読む
  • 2022年3月5日
  • 2023年2月5日

【冬の風物詩を撮影】徳島のシラスウナギ漁はいつ解禁?吉野川に輝くダイヤ

徳島の吉野川の川面に輝く冬の風物詩「シラスウナギ漁」 毎年シーズンになるとシラスウナギ漁の美しい写真がSNSで賑わいを見せています。 しかしシーズン中いつでも漁をしているわけではありません。 「シラス […]

続きを読む
  • 2022年2月28日
  • 2023年3月1日

【初めての方へ】星空(天の川)撮影は簡単!カメラの設定と撮り方について

星空(天の川)の撮影は難易度が高そうに感じますよね。 しかしちょっとしたコツとカメラの設定を知るだけで、初めての星空撮影でも意外と簡単に撮影できます。 友人が撮った初めての星空写真はこんな感じです。 […]

続きを読む
  • 2022年1月25日
  • 2022年11月16日

【登山初心者もOK】日本百名山 “剣山” を紹介|徳島のおすすめ写真スポット

「街の騒音から脱出したい!四方八方、人、人、人な満員電車から脱出したい!」 静かな田舎だからこそ味わえる、川のせせらぎ、虫の音色。 スタバもセブンイレブンも、うんと遅れてやってきましたが、なぜか離れた […]

続きを読む
  • 2021年7月8日
  • 2023年2月22日

【ホタル撮影】蛍の撮影に挑戦!撮影方法のまとめ

徳島県の勝浦町にホタルの撮影に行ってきました。 ホタルは見るだけでも楽しいですが、撮影すると楽しさ2倍! カメラでしか捉えられない、ホタルの光跡を形にのこしてみませんか? ゲンジボタル 徳島県勝浦町( […]

続きを読む
  • Prev
  • 5
  • 6
  • 7

運営者情報 / Profile

yogon(よーごん)

yogon(よーごん)

四国出身。フリー素材「ぱくたそ」登録カメラマン。カメラ歴は6年ほど。 ポケモン世代で今でもポケモンの大ファン 。「カメラの楽しさを広めたい!」と思い、カメラ初心者向けにサイトを運営中。自身もまだまだ腕を磨き中。

投稿記事一覧へ

\ Follow me ! /

カテゴリー

  • カメラの設定11
  • 撮影のコツ11
  • 天体撮影12
  • カメラ機材レビュー12
    • レンズフィルター6
    • SONYα7III・α7IVおすすめ機材4
  • RAW現像ソフト10
  • 四国の写真スポット9

アーカイブ

最近の投稿 / New Post

    • 2023年2月14日
    • 2023年2月18日

    買ってよかった!SONYα7IVにおすすめアクセサリー10選!

    「本当に買ってよかった」カメラ周辺アクセサリーを紹介したいと思います。 SONYα7IVのカメラを中[…]

    • 2023年1月18日
    • 2023年2月6日

    RAW現像におすすめノートパソコンのスペックは?|マウスコンピューター「DAIV6N」で実証!

    RAW現像は高負荷な処理を行う作業なので、それなりのスペックのPCが必要になります。 編集がなかなか[…]

    • 2023年1月10日
    • 2023年2月28日

    【徹底レビュー】Luminar Neoで初心者もプロ並みに仕上げれる!RAW現像ソフト

    2022年にLuminar Neoが発売されてから、AI機能の搭載により初心者でもシンプルな操作で簡[…]

    • 2022年12月28日
    • 2023年1月11日

    【解決】Luminar Neoが起動しない時の対処方法|RAW現像ソフト

    充実したAI機能の搭載により、シンプルな操作でレタッチ初心者でも使いやすいと人気の「Luminar […]

    • 2022年12月27日
    • 2023年1月11日

    【7日間無料】Luminar Neo体験版のダウンロード方法|RAW現像ソフト

    最先端のAI機能の搭載によりシンプルな操作でレタッチ初心者でも使いやすい、RAW現像ソフト 「Lum[…]

  • Privacy policy
  • Sitemap
© Copyright 2025 YOGON-Photograph.
  • ホーム
  • BLOG
  • TOPへ