YOGON-Photograph

  • 新着記事
  • カメラ上達ロードマップ
  • 星空撮影
  • カメラ機材
  • CONTACT

キーワード

カテゴリー

カテゴリー

  • カメラの設定11
  • 撮影のコツ11
  • 天体撮影12
  • カメラ機材レビュー12
    • レンズフィルター6
    • SONYα7III・α7IVおすすめ機材4
  • RAW現像ソフト10
  • 四国の写真スポット9

最近の投稿

  • 買ってよかった!SONYα7IVにおすすめアクセサリー10選!
  • RAW現像におすすめノートパソコンのスペックは?|マウスコンピューター「DAIV6N」で実証!
  • 【徹底レビュー】Luminar Neoで初心者もプロ並みに仕上げれる!RAW現像ソフト
  • 【解決】Luminar Neoが起動しない時の対処方法|RAW現像ソフト
  • 【7日間無料】Luminar Neo体験版のダウンロード方法|RAW現像ソフト
  • 【Luminar Neoプロモーションコード】割引を利用してお得にゲット!購入方法は?
  • 【玉ボケの撮り方】3つのコツ!カメラ初心者も簡単にできるカメラの設定方法
  • 新着順
  • 人気順
  • 2022年9月29日
  • 2023年2月27日

【天体撮影のまとめ】星空と月の撮影をカメラ初心者向けに解説

この記事ではカメラ初心者向けに天体撮影(星空と月)についてまとめています。 内容は主に となっています。 星空の撮影方法 星空(天の川)の撮影方法 星空撮影の設定に迷ったらまずはこれ!※新月で光害の少 […]

続きを読む
  • 2022年9月22日
  • 2023年2月27日

【星空撮影】ソフトフィルター3選!星が綺麗に撮れる!夜空の写真に効果絶大!ミラーレス一眼初心者

プロカメラマンも使っている星空撮影に必須アイテム「ソフトフィルター」は、星の輝きを際立たせてくれます。 冬は乾燥し空気中の水蒸気が少ないため霞がでにくく、透明感のある夜空が撮影できる絶好の時期です。 […]

続きを読む
  • 2022年9月17日
  • 2023年3月1日

天の川はいつ見える?方角や季節と時期について!星空撮影におすすめのアプリも紹介

天の川は7月7日七夕というイメージがありますが、実は一年中観測できます。 季節や時期によって天の川が現れる方角や撮影できる時間帯は異なってきます。 そこでこの記事では についてこれから「天の川撮影に挑 […]

続きを読む
  • 2022年9月11日
  • 2022年12月16日

【圧巻の星空キャンプ】岳人の森オートキャンプ場を紹介!星空撮影に最適な徳島のキャンプ場

徳島県で満点の星空が撮影できる今までで一番のキャンプ場 を紹介したいと思います。 またこの記事では についてもあわせて紹介したいと思います。 岳人の森キャンプ場とは? 岳人の森へのアクセス 岳人の森は […]

続きを読む
  • 2022年9月8日
  • 2023年2月3日

【カメラ設定】カメラ上達手順のまとめ!カメラの始め方【ミラーレス一眼初心者のロードマップ】

カメラってボタンや設定がたくさんあって複雑そうですよね。 せっかく買ったけど、「結局よく分からなくていつもシャッターを切るだけ」の単調作業になっていませんか? 「使い方が分からなくて家でずっと眠ってる […]

続きを読む
  • 2022年9月2日
  • 2023年2月3日

【RAWとJPEGの違い】RAW現像ソフトでJPEGに変換!プロ並みの1枚を残そう

カメラの写真の記録方式には「RAW」と「JPEG」の2種類があります。 カメラを始めたばかりのときは「とりあえずJPEGでいいや」と思いがちですよね。 しかし「RAW」は「JPEG」と比べると少し手間 […]

続きを読む
  • 2022年8月29日
  • 2022年12月16日

毛虫に刺された!完治までのリアルな経過の1週間!毛虫皮膚炎になるとどうなるのか【チャドクガ】

こんにちは!最近毛虫にさされて毛虫皮膚炎になったYogon(よーごん)です。 カメラやアウトドアが好きな皆さんに警告です。 毛虫をなめたらあかん!もはやムシをなめたらあかん! 撮影に夢中になって知らな […]

続きを読む
  • 2022年8月27日
  • 2023年2月22日

紅葉をおしゃれで色鮮やかに撮影する5つのコツ!スマホ(iPhone)撮影にも役立つ!【一眼カメラ初心者】

限られた期間に色鮮やかに彩ってくれる美しい紅葉シーズン。 いつもただの記録写真になっていませんか? この記事では というカメラ初心者のために 撮影方法を紹介したいと思います。 逆光から撮影し紅葉に透明 […]

続きを読む
  • Prev
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next

運営者情報 / Profile

yogon(よーごん)

yogon(よーごん)

四国出身。フリー素材「ぱくたそ」登録カメラマン。カメラ歴は6年ほど。 ポケモン世代で今でもポケモンの大ファン 。「カメラの楽しさを広めたい!」と思い、カメラ初心者向けにサイトを運営中。自身もまだまだ腕を磨き中。

投稿記事一覧へ

\ Follow me ! /

カテゴリー

  • カメラの設定11
  • 撮影のコツ11
  • 天体撮影12
  • カメラ機材レビュー12
    • レンズフィルター6
    • SONYα7III・α7IVおすすめ機材4
  • RAW現像ソフト10
  • 四国の写真スポット9

アーカイブ

最近の投稿 / New Post

    • 2023年2月14日
    • 2023年2月18日

    買ってよかった!SONYα7IVにおすすめアクセサリー10選!

    「本当に買ってよかった」カメラ周辺アクセサリーを紹介したいと思います。 SONYα7IVのカメラを中[…]

    • 2023年1月18日
    • 2023年2月6日

    RAW現像におすすめノートパソコンのスペックは?|マウスコンピューター「DAIV6N」で実証!

    RAW現像は高負荷な処理を行う作業なので、それなりのスペックのPCが必要になります。 編集がなかなか[…]

    • 2023年1月10日
    • 2023年2月28日

    【徹底レビュー】Luminar Neoで初心者もプロ並みに仕上げれる!RAW現像ソフト

    2022年にLuminar Neoが発売されてから、AI機能の搭載により初心者でもシンプルな操作で簡[…]

    • 2022年12月28日
    • 2023年1月11日

    【解決】Luminar Neoが起動しない時の対処方法|RAW現像ソフト

    充実したAI機能の搭載により、シンプルな操作でレタッチ初心者でも使いやすいと人気の「Luminar […]

    • 2022年12月27日
    • 2023年1月11日

    【7日間無料】Luminar Neo体験版のダウンロード方法|RAW現像ソフト

    最先端のAI機能の搭載によりシンプルな操作でレタッチ初心者でも使いやすい、RAW現像ソフト 「Lum[…]

  • Privacy policy
  • Sitemap
© Copyright 2025 YOGON-Photograph.
  • ホーム
  • BLOG
  • TOPへ