毛虫に刺された!完治までのリアルな経過の1週間!毛虫皮膚炎になるとどうなるのか【チャドクガ】

こんにちは!最近毛虫にさされて毛虫皮膚炎になったYogon(よーごん)です。

カメラやアウトドアが好きな皆さんに警告です。

毛虫をなめたらあかん!もはやムシをなめたらあかん!

撮影に夢中になって知らない間に刺されないように皆さんも気を付けてくださいね!

ということでこの記事では

  • 毛虫に刺されるとどうなるのか
  • 完治までの経過は実際どうなの?
  • ちゃんときれいに治るのか?

について実際に毛虫にさされて泣きべそをかき、仕事を2日休んだYogon(よーごん)が

  • 毛虫に刺されてちゃんときれいに治るのか不安

を抱えている毛虫刺され仲間へ共有したいと思います。

※この記事は一個人が実際に経験した事実を元に書いています。必ず専門家の診断に従ってください。

ムシポケモンは弱くて舐めてたけど、現実のムシポケモンはなかなか強敵だから気を付けてね!

毛虫に刺されてから地獄の1週間のリアル

毛虫に刺されたことにまったく気づかなかった

毛虫は目に見えない細い毛を飛ばして攻撃するそうです。

毛に刺された時は痛くも痒くもなく何も感じませんでした。

そのため体に赤いブツブツが出た時は毛虫だと思わず、日光アレルギーにでもなったのかと思っていました。。。

皮膚科に行き、前日標高1000mにある山の中のキャンプ場で星を撮影していたことを伝えると

「毛虫に刺されてますね」

とドクターに言われ、のこのこ寄ってくる毛虫をトングで挟み何度か追い払ったこと。

毛虫をトングでツンツンしたことを思い出し、納得しました。

毛虫をツンツンするなー!!(笑)
そら毛虫も命の危険を感じて攻撃してくるよ!

えへっ!
毛虫さんごめんね(笑)

毛虫に刺されてから約3~4時間くらいで赤いブツブツが発生した

この頃はまだ軽い汗疹みたいだった

刺されたと思われる瞬間から約3~4時間後くらいに首と左腕に赤いブツブツが出てきました。

初めは太陽に当たっていたし、汗もかいたので汗疹だろうと気にしていませんでした。

しかし時間が経つにつれ、みるみる広がっていく赤いブツブツ。

ううう。。。なんか見た目気持ち悪いっ!

けどまあ、すぐ引くやろう。。。

とてものんきに構えていました。。。

朝起きたら首、両腕、手の甲、お腹に赤いブツブツが広がっていた

赤色が増し広範囲に広がっていた

朝起きて腕を見ると、かなりの広範囲に赤いブツブツが広がっていました。

両腕、手の甲、二の腕、首回り、お腹にまでも!

これはなんかやばそうだ。
もしかしたら食あたり?アレルギー?蕁麻疹!?
とりあえず皮膚科へ行こう。。。

ということでようやく皮膚科に行きました。

先生曰く、

「これは毛虫皮膚炎ですね。」

「刺されてから約2~3日が発症のピークで、およそ1週間くらいで徐々に治りますよ。」

「痛みや痒みが強くなってくるけど、絶対に掻かないでね!」

とおっしゃっていました。

飲み薬と一番強いステロイドを4本もらい、朝晩1日2回患部に塗ることになりました。

毛虫に刺されて2・3日目がピークに発症。痛痒い!!

全体的に小さな水膨れの様なブツブツが大量発生
日ごとにブツブツが大きくなりごついニキビみたいに

先生に言われた通り、朝晩2回ステロイドを塗っているにもかかわらず、一向に治らない!

むしろブツブツが膨れてツブが大きくなり、他のブツブツとくっつき、ブツブツ×真っ赤になりました。

さらに、痒さとピリピリ痛さがMaxに。

風が当たったらさらに痒くて痛い。。。

そのような状態が2~3日続きました。

何よりも不安だったのが、ニキビ跡のようにブツブツの跡が残らないか。。。

うっ。。。
小さな体なのに毛虫ってすごいな。
自然界で力強く生きている生き物は違うな。

毛虫に刺されて約1週間で治まるが血流がよくなると出てくる

症状が広がり悪化したのは3日頃までがピークで、4日目は悪化せず症状維持という感じでした。

その後はドクターが言っていた通り、5日目から7日目にかけてだんだんと治まっていきました。

しかし軽い湿疹のように、赤い斑点がいまだに残っていました。

さらに血流がよくなるとぐわっと全体的に再び現れる毛虫皮膚炎の跡。。。

これちゃんと治るんかな。。。(笑)

毛虫に刺されて約2週間で跡形もなく完治した

毛虫の種類や毒の量、年齢や体質にもよるのかもしれませんが、私の場合は気づいたら跡形もなく完治していました。

血流がよくなっても赤いブツブツは現れません。

何事もなかったかのように元通りの皮膚に戻りました。

刺されてから約2週間後くらいだと思います。

無事ふっかーつ!!
さあ、星撮りに行こう♪キャンプしよう♪

懲りないやつだな。

なぜ毛虫に刺され症状が広範囲に広がったのか?

ではなぜ、毛虫に刺され毛虫皮膚炎が広範囲に広がってしまったのか?

その理由は明確です!

  1. 虫よけ対策にほぼ無関心だったこと
  2. 毛虫がのこのこ寄って来たからツンツン突いたこと
  3. 毛虫の毛が飛んだ服をすぐに着替えなかったため、毒が体の色んな所に刺さったこと
  4. なんか痒いなぁと患部を掻いてしまったこと

小さい頃から茂みに入ったり、木登りをしてよく遊んでいましたが、幸いなことに一度も虫に刺されたことがありませんでした。

そのためか虫に対して、「危ない」とか「刺されたら大変なことになる」という考えがありませんでした。

虫は強敵です!!

虫にはくれぐれも気を付けましょう!

どの口が言ってるんだ!(笑)

キャンプ中に毛虫がいたらどうしたらよかったのか?

それでは殺虫剤も何も持っていないときに毛虫がいたらどうすればよかったのか?

アウトドアを楽しんでいる最中に突然毛虫が現れたら、自力である物で対策をするしかありません。

調べてみたので参考にしてください♪

  1. 毒針毛が飛散しないように、キッチンペーパー、ウェットティッシュなどを数枚重ね合わせ毛虫に覆いかぶせる
  2. 長めのトングで毛虫が逃げないようにペーパーの上から確保する
  3. と同時に50℃以上の熱湯をかける
  4. ビニール袋などに入れ駆除する

多くの生物は50℃以上の熱にさらされるとタンパク質が変形し、生命維持が難しくなるそうです。

また長袖長ズボンを着て露出部分を少なくすることも大切です!!

※毛虫が死んでいる場合でも毒は残っているので、死骸を片付ける際も注意が必要です。

毛虫に刺されたと気づいた時の対策

「毛虫に刺されてしまった気がする!」

と少しでも心当たりがある場合は早期対策が必須です。

5つの対策をまとめてみました。

着ていた服はすぐに脱ぎ別に保管する

着ていた服は直ちに脱いでください。

そのまま着ていると毒針毛の被害が広がります!

また脱いだ服は他の衣類に触れないように、ビニール袋に入れるなど別に保管しましょう!

ガムテープがあれば体から取り除く

毛虫に刺されたら、患部を掻いてはいけません。刺されたところを掻いたり、擦ったりすると、毛虫の毒毛が他の部位に移動して症状が広がり、悪化します。刺されたことに気付いたら、患部に素手で触れないように気をつけながら、ガムテープなどの粘着テープを使って、付着した毒毛を取り除きましょう。

ヒフノコトサイト

毒針毛は肉眼で見えません。

刺された時は痛くも痒くもないのでまったく自覚がありません。

しかし刺されたのではないかと思う節があれば、ガムテープで体から毛を除くのも有効だそうです。

近くに水があればとりあえず体を流す

患部をこすらず、泡立てた石鹸で洗い、勢いよく流水で流し、冷やしましょう。

すくすくまことクリニック

もし近くに水道水があれば勢いよく流すのも有効だそうです。

大切なのはこすらないこと。

毛虫の毒毛が他の部位に移動して症状が広がり、悪化するそうです。

50℃以上のお湯やスチームアイロンなどの熱で服に着いた毒針毛を無毒化する

残ってしまったチャドクガの毒は、50℃以上で無毒化するため、熱い蒸しタオルを押し当てるなどの対応で、かゆみを抑えることができます。また、衣服や洗濯物に毛虫の毒針毛がついている場合があります。疑わしい場合は、50℃以上のお湯で洗いましょう。

すくすくまことクリニック

毛虫の毒針毛は50℃以上の熱に弱いそうです。

熱で無毒化するのが一番手っ取り早そうですね!

着ていた服は絶対ほかの服と一緒に洗濯しない

毛虫がついた洗濯物は毒毛が残っている可能性があるので、毒毛を取り除いた後に再度洗濯することをおすすめします。

しかし、他の洗濯物と一緒に洗ってしまうと、洗濯槽の中で毒毛を広げる恐れがあるため、毛虫がついた洗濯物だけで洗いましょう。

レスキューラボ

毒針毛がついた服は絶対に他の衣類と一緒に洗濯してはいけません。

必ず毒針毛が付いた服のみを複数回洗濯し、さらに乾燥機で回すと効果的だそうです。

私の場合は3回洗濯機で回しました。

毛虫皮膚炎になってしまった後に気を付けたこと

  1. 患部を掻かない
  2. お風呂では強くこすらない。泡でこする
  3. 日光に患部を当てない

虫に刺された部位を日光などの紫外線に当てるとメラニン色素の生成が加速され、炎症後色素沈着ができやすくなってしまいます。

このため、特に外出時は虫に刺された箇所を衣服で覆うなどして紫外線から守ってあげましょう。

EPARK くすりの窓口

虫に刺された部位を掻いたりして刺激を加えることによって、メラニン色素の生成が促進されてしまいます。

刺された部位がどうしてもかゆいときにはかゆみ止めの薬を使うなどして掻かないようにしましょう。

EPARK くすりの窓口

毛虫皮膚炎の跡をのこさないためにも気を付けたい重要ポイントですね!

毛虫に刺された経過と対策のまとめ!

<毛虫がいたら>

  1. むやみに毛虫に近寄らない
  2. 毒針毛の飛散防止のため多めのペーパーで毛虫を覆いかぶせる
  3. 50℃以上の熱湯をかける
  4. ビニール袋などで毛虫を閉じ込め駆除する
  5. 毛虫の死骸でも毒は残っているため十分に注意する

<毛虫に刺されたと思ったら>

  1. 着ていた服はすぐに脱ぎ、他の衣類に触れないようにビニール袋に入れ保管する
  2. ガムテープなどで体から毛を除去する
  3. 石鹸を泡立て強くこすらないように流水で洗い流す

<毛虫の毛が付着した衣類の対処方法>

  1. 50℃以上の熱湯で洗い流すorスチームアイロンをかけ無毒化する
  2. 洗濯機で複数回洗い、乾燥機にかける

<毛虫皮膚炎になってしまった時に気を付けること・跡を残さない対策>

  1. 痒くても絶対に掻かない
  2. 患部が紫外線に当たらないようにカバーする

一番大切なのは、毛虫に限らず虫対策を十分にしてから自然界におじゃますることです。

虫よけスプレーはもちろんのこと、複数の虫よけグッツは必需品だと身をもって学んだ苦い思い出でした。

もう二度と虫になめた態度で接しません!(笑)

ほなまたねー!

最後まで読んでくれてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです!

最新情報をチェックしよう!