「せっかく一眼カメラを買ったのに、オート撮影ばかりで使いこなせている気がしない。」
そんなカメラ初心者におすすめの「Pモード(プログラムモード)」を紹介します。
Pモードはオート撮影とは違い、自分でカメラの設定を直感的に操作し学ぶことができます。
なのにカメラ初心者でも失敗しにくいとっても便利な機能です。
どういうことかというと、設定の変更に付随してカメラが自動で補助をしてくれます。
この記事ではこんなカメラ初心者の悩みを解決できれば幸いです。
- Pモードとオート撮影の違い
- シャッターを切るだけのオート撮影に飽きてきた
- けどまずはどの撮影モードから練習すればいいの?
- Pモードの使い方が分からない
カメラ脱初心者を目指す第一ステップとして練習におすすめの撮影モード(Pモード)
設定を自由にできるようになると、一段と撮影が楽しくなります。
こんにちは!カメラが好きで記事を書いているYogon(よーごん)です!
撮影モードは4種類ある
いきなり「絞り優先」や「シャッタースピード優先」など馴染みのない言葉がでてきましたが、ここでは無視で大丈夫です!
まずカメラ初心者に第一ステップとして試して欲しいのは、「プログラム優先モード(Pモード)」です。
もうすでに知っているという人は次のおすすめステップへ!
絞り優先モード(Aモード)についてはこちらの記事もどうぞ!
背景を大きくぼかし手前の被写体のみにピントが合った立体感のある写真。 背景の光をぼかすことでできる玉ボケ写真。 これらはF値(絞り)が大きく関わっています。 また逆に手前から奥までピントが合ったシャープな風景写真[…]
シャッタースピード優先モード(Sモード)についてはこちらの記事もどうぞ!
シャッタースピードの設定方法と目安を知ることで、カメラでしか表現できない世界を切り撮ることができます。 カメラの醍醐味ですね! 星の撮影や車のライトの光跡 暗い場所でも明るく撮影 水のシル[…]
マニュアルモード(Mモード)についてはこちらの記事もどうぞ!
「Mモード(マニュアルモード)って複雑そう。。。」 カメラ初心者にとってオートに頼らずマニュアルで撮影するのは、失敗するリスクが高そうなので 「なるべく使わないでおこう。」と思いがちです。 しかしたった3[…]
Pモードとオート撮影の違い
Pモードとオート撮影の違いは設定を自分で変更できるかです。
Pモードは基本カメラにおまかせですが、自分で設定を変更することもできます。
その設定の変更に付随してカメラが自動で適正な明るさなどに調整してくれるので、カメラ初心者でも失敗しにくいのが特徴です。
一方でオート撮影は、完全にカメラにお任せでシャッターを切るのみです。
それでは詳しく見ていきましょう!
Pモードは基本カメラにおまかせだけど自分で変更もできる
- オート撮影と同様に適正露出(適正な明るさ)をカメラが自動で決めます
- だけどその適正露出を一定した状態で撮影者が設定を変更することもできます
オート撮影と違うところは、カメラでの撮影に常に関係性のある
- 「絞り(F値)」
- 「シャッタースピード」
- 「ISO感度」
を自分で変更できる点です。
Pモードが初心者におすすめな理由は、たとえ上の3つの設定のうちひとつを動かしても、カメラがその変更に付随して自動で適正露出(適正な明るさ)になるように決めてくれるからです。
初めは動かしても何がどう変わったか分からないと思います。それでOKです。
重要なのは、
「絞り(F値)」「シャッタースピード」「ISO感度」どれか1つの数字を大きくすると他の2つの数字はどう変化するのか。
逆に小さくすると、どう変化しているのか。
Pモードのサポート付きで、実際に自分で設定を変更し、その変化を実感できるので良い学習ツールになります。
~これまでの要点~
- Pモードはオート撮影同様にカメラが適正な明るさを決めてくれる
- オート撮影と違うところは、今後必ず必要になる3つの設定を自分で変更できる
- カメラがその変更に付随して適正な明るさに調節してくれるので失敗しにくい
けどそもそも「絞り(F値)」「シャッタースピード」「ISO感度」って何??
と思いますよね。
ここでは必要最低限でさらっといきたいと思います。
「あぁ~。こんなのがあるんだ。」くらいに思ってくれればOKです。
- 絞り(F値)
- カメラのレンズに入る光の量を調節します
F値の数字を大きくする | 暗くなる |
F値の数字を小さくする | 明るくなる |
- シャッタースピード
- シャッターを切る速さを調節します
シャッタースピードを速くする | 暗くなる |
シャッタースピードを遅くする | 明るくなる |
- ISO感度
- 電子的に光の量を増幅します
ISO感度の数字を大きくする | 明るくなる |
ISO感度の数字を小さくする | 暗くなる |
適正露出(明るさ)についてはこちらの記事もどうぞ⇩
実際よりも暗く写ってしまった 見た目より明るく写りすぎて全体が白っぽくなった 自分で明るさを調整したいけどどうすればいいか分からない 「露出補正」を知ることでこれらの悩みを解決することができま[…]
分からなくてもOK!とりあえず設定を動かしてみよう!
オート撮影は完全にカメラまかせ
カメラを初めて手にしたときにほとんどの人が使うのが「オート撮影」ではないでしょうか。
設定は全てカメラにおまかせ。
シャッターを押すことのみに専念できますが、自由度はありません。
ぜひ脱オート撮影を目指し自由を手に入れましょう。
脱初心者!カメラの設定|Pモード
<カメラの設定用語>
まずはじめに、、、
青 | 暗くなる |
赤 | 明るくなる |
※青文字で書いている部分は、光の量が少なくなり暗くなる設定です
※赤文字で書いている部分は、光の量が多くなり明るくなる設定です
それでは手順を見ていきましょう!
STEP①:撮影モードを「P」に設定
まずはダイヤルを回して撮影モードを「P」に設定します。
STEP②:「絞り(F値)」を変更してみよう!
F値の数字を大きくしてシャッターを切ってみてください
<注目ポイント!>
- シャッタースピードが遅くなった
- 被写体も背景も一様にピントがあっている
次にF値の数字を小さくしてシャッターを切ってみてください
<注目ポイント!>
- シャッタースピードが速くなった
- 背景がボケて被写体のみにピントが合っている
F値:大 | 暗い | ➡ シャッタースピード遅くなる(明) |
F値:小 | 明るい | ➡ シャッタースピード速くなる(暗) |
STEP③:「シャッタースピード」を変更してみよう!
シャッタースピードを速くしてください
<注目ポイント!>
- F値の数字が小さくなった
次にシャッタースピードを遅くしてください
<注目ポイント!>
- F値の数字が大きくなった
シャッタースピードを速くする | 暗い | ➡ F値が小さくなる(明) |
シャッタースピードを遅くする | 明い | ➡ F値が大きくなる(暗) |
STEP④:「ISO感度」を変更してみよう!
ISO感度の数字を大きくしてシャッターを切ってください
<注目ポイント!>
- F値の数字が大きくなった
- シャッタースピードが速くなった
次にISO感度の数字を小さくしてシャッターを切ってください
<注目ポイント!>
- F値の数字が小さくなった
- シャッタースピードが遅くなった
ISO感度:大 | 明るい | ➡ F値が大きくなる/シャッタースピード速くなる(暗) |
ISO感度:小 | 暗い | ➡ F値が小さくなる/シャッタースピード遅くなる(明) |
こんな感じに設定を動かしてみて、どのように「F値」「シャッタースピード」「ISO感度」の3点が変わっているか確認してください。
ざっくり例を上げると、F値を小さくすると明るくなる→適正な明るさにするためにシャッタースピードは速くなりレンズに入る光量を少なくしようとする。明暗±0(適正露出)にしようとカメラは働いています。
3つのまとめはこんな感じです
数字:大 | 数字:小 | |
F値 | 暗くなる | 明るくなる |
シャッタースピード | 暗くなる | 明るくなる |
ISO感度 | 明るくなる | 暗くなる |
まとめ|カメラ初心者におすすめの撮影モード(Pモード)
カメラ初心者におすすめのPモードは、撮影者が自分で設定を変更できます。
しかもその変更に付随して自動で適正露出(適正な明るさ)になるようにカメラが決めてくれるので、大きく失敗する心配がないのもメリットです。
カメラ初心者が自分で自由に設定を変更できるようになるための良い学習ツールだと思うのでぜひ使ってみてください!
最後まで読んでくれてありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです!
カメラってボタンや設定がたくさんあって複雑そうですよね。 せっかく買ったけど、「結局よく分からなくていつもシャッターを切るだけ」の単調作業になっていませんか? 「使い方が分からなくて家でずっと眠ってる」という声を聞くこ[…]